top of page
信頼できる契約農園から
自然と誠実に向き合い、丁寧に育てられた茶葉だけを。
私たちが心から信頼する、台湾の契約農園をご紹介します。


南投契約農園|自然と向き合い24年。信頼と実績で選ばれる自然栽培農園から
一滴の茶が語る、人生の物語
この一杯が、誰かの日常にそっと寄り添い、自然の優しさと人の温もりを伝える存在であることを、私たちは願っています。

一澄(IZUMI)
5月22日読了時間: 2分


お茶の製造工程
生葉摘み取り 一芯に2~3枚の葉がついたら、弾力と成熟度を見て摘み取る 。 天日干し 茶の葉を摘み取った後は、竹で作ったマットの上に置き、水分を飛ばして葉を柔らかくする。 陰干し 長い間天日干ししてしまうと熱を持ってしまうため、室内に移し、...

一澄(IZUMI)
4月18日読了時間: 1分


鹿野契約農園|紅烏龍の真価を育む、台湾・台東の名園より
「一澄(IZUMI)」の紅烏龍は、台湾東部・台東県に広がる鹿野郷の契約農園にて、丹念に育まれています。 中央山脈と海岸山脈に挟まれたこの地は、昼夜の寒暖差、ミネラル豊富な赤土、 澄み渡る水源といった自然の恩恵に包まれ、茶葉にとって理想的な環境が整っています。...

一澄(IZUMI)
4月15日読了時間: 2分
-02.png)